石砂山と伏馬田城跡
5月の連休(と言っても2日~6日まで)に休む為に仕事が前倒しになって4月は3週連続の土曜出勤&29日の昭和の日も出勤という過酷な日程でした。おかげで山歩きが出来なかったので「5月末の信越トレイルを歩く自信が無い」と訴えたら「歩き込みにはならないかも知れないけど…」とMガイドに誘って貰ったのは【石砂山】
調べてみたら【ギフチョウ】で有名な山の様ですが標高は578m。登山口が300mですから標高差300m弱です。コースタイムは2時間半。
藤野駅で丹沢あんぱん(¥140)を買ってタクシー2台に分乗して篠原の登山口まで。自己紹介とストレッチをして出発。参加者の皆さんがこの集まりを《アール》と呼んでいるので意味を聞いたら「リハビリのR」だって(^_^;) スクールでもなくやまとんでもなく、仕事や怪我や介護や、色々な事情で山から離れていた人達の復帰をお手伝いしてくれるMガイド。ありがたい存在です。
さて山は植林と雑木林が交互に現れる緑が目に優しい、緩やかな登りが続く山道です。東海自然歩道になっていることもあって道標もしっかりしています。しかし!石砂山頂上直下はキライな階段がはてしなく続く登りでありました(-_-) ところがね、ゆっくりという事もあったのでしょうがそんなに息が上がらない。少し前まではフーフー言いながら登っていたのにそれほど辛く感じないのは背中の荷物が軽いからなのか?それとも4月に部署が変わってからエレベーター使用を止めて階段にした成果なのか??
ギフチョウは4月半ばくらいまで見ることが出来るらしいですが、この時期はもうお会いできませんでした。おまけに山では誰にも合わなかったので、静かな山歩きを楽しむことが出来ました。
山頂からは黍殻山、焼山の展望が素晴らしく、参加者の一人が持ってきれくれたフルーツポンチが甘くて美味しくてちょっとしたピクニック気分(*^^)v
そうそう、今回は手袋してみたんです。メッシュが入っていて蒸れなくて暑くなくて、まぁ今日は岩や木の根を掴む様な場所も無かったけど。
山頂からの歩きだしはまた階段でしたがその後はまた気持ちの良い木陰の道が続きます。快晴で暑いんだけど風が心地よいので木陰を歩いている分は問題なしです。
分岐から伏馬田城跡まではまた階段^^; これが果てしなく続くのですが、やっぱりいつもより楽だ。でもここのお城務めはムリだねぇ(^◇^)
菅井の集落で花を楽しみバスでやまなみ温泉まで行って汗を流して再びバスに乗り藤野駅へ。そして人身事故で中央線が止まっていることを知るのでした(>_<)
« 二つの御前山 | トップページ | 信越トレイル・セクション1 »
「散歩 旅行 ハイキング 登山」カテゴリの記事
- 鎌倉・江の島七福神巡り2023(2023.01.09)
- 鎌倉三十三観音巡り 最終回(2022.08.11)
- 鎌倉三十三観音巡り その5(2022.08.11)
- 鎌倉三十三観音巡り 番外編(2022.06.19)
- 鎌倉三十三観音巡り その4(2022.05.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント