今年、最初で最後の大会はウーマンズ!
今年は新春スイムミートを腹痛で棄権してから、春の短水路大会は仕事の予定が立たなかったので申し込みが出来ず、6月のコナミマスターズは休日出勤で出られず、横浜市民大会は富士登山の前で自粛…
気が付いたら10月まで水泳大会には出場してなかったヾ(.;.;゚Д゚)ノ そしてこれ以降はエントリーしてません^^;
そんな訳で今年最初で最後の大会参加となったウーマンズ・スイム・フェスティバル。
今年のエントリーは100m自由形と50m背泳ぎ。ウーマンズで背泳ぎのエントリーは初めてでね、ターンには不安が残るので^^;50mとなった訳です。
結果はどちらも年齢区分のほぼ真ん中。100m自由形はどんどんタイムが落ちてます(´・ω・`)ショボーン まぁ練習不足というか泳ぎこみ不足と言うか…追い込んでませんから^^;
週1回~3回は泳いでますが、自分に甘くなってる気はします。それでも去年の残り25mの苦しさが今年は最後まで頑張れたのは、富士登山でのトレーニングで持久力がついたかな?
背泳ぎは自分で言うのも何だけど^^;もっと伸びそうな感じがします(^^)v 何の根拠もなくて感じがするだけですけど^^;;;;
スタートから半分までは必死でね、ラスト15mくらいから『あっ!そうだ背泳ぎはこうやって肩出して泳ぐんだった^^;』と気がついたもので…最初から落ち着いてちゃんとローリング入れてたらもう少しタイム縮まるんじゃないかしら(安易な考え^^;)
そしてここから先はちょっと愚痴…
最近のコメント